いつもご観覧ありがとうございます♥
仙台から帰ってきましたよ〜(o’∀’)b
秋保大滝・鹽竈神社・松島・瑞鳳殿・大崎八幡宮・金蛇水神社分霊社
…と、2泊3日で歩いて歩いて歩き回ってきて身体はヘトヘトですが、内側はみなぎってます゚*✩‧₊˚
今なら、めちゃくちゃ研ぎ澄まされているので良いセッションができそうです゚+。(o・ω-人)・.。
松島でね、小さくて細い[赤い蛇]に遭遇しました!!!
激しくびっくりしました(•’╻’• )
山の中にでも行かない限り、なかなか蛇って見ないですよね。
(しかも、松島って思いっきり海沿いです…。)
私自身も、蛇にバッタリ遭遇するのは小学生の頃以来ですよ。
幸運の前触れなんだとか!?
たのしみ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
24日(土)は事前予約でご予約満了です。
ありがとうございます♡
25日(日)は18〜21(22)時が空いてますので、予定が空いてるお客様は遊びましょう〜(* ‘ω’)ノ
ご予約満了になりましたm(__)m
ご予約お待ちしてますね♪
宮城県は気になる不思議な名前の神社がたくさんあるんです♪
金蛇水(かなへびすい)神社の本宮にも行ってみたいですし…
レンタカー&日曜日のみ運行している船じゃないと行けないという、交通アクセスが最高に限られている
金華山黄金山(きんかさんこがねやま)神社にも次回は行ってみたいですね!
↓鹽竈(しおがま)神社のお塩です。
塩の神様の神社なんですよヽ(*゚∀゚*)ノ