3回目のリピーター様の
ご感想です(❁´◡`❁)
いつもありがとうございます!
これまたある程度快楽値が
上がってきた方にとって
参考になるお話かもしれません。
※原文そのまま掲載してます。
ご感想にも書かれてある通り…
ドライオーガズムはある程度まで
快楽値が上がっていきますと
壁
が出現する場合があります。
どの位で壁が出現するかは
人それぞれですが
一旦、横ばいになり
少し停滞するかもしれません。
停滞期間は
壁を飛び越える為に
助走をつけている
イメージです。
横ばいの後は
更に上のランクに
ステージアップしていきます。
今回の重要ポイントは…
ある程度の所まで進むと
成長がかなりゆっくりに
なるかもしれない…
という事なんですね。
上昇志向が強く
ハイペースで進みたい方
にとっては
中々辛い課題かも
しれませんね(><)
早い=善
遅い=悪
↑この概念は
開発の邪魔をしますので
手放す必要が
あるんだと
思います。
駅弁をじっくり味わって食べながら
各駅停車でのんびり
車窓を楽しみながら
旅行する。
ゆっくりペースの開発でも
そういう楽しみを
見つけられると最高ですね♪
かなりゆっくりペース
=助走をつけている最中
なのですが
助走に何年もかかってるなぁ…
どうも長すぎるなぁ…
という方は
一度ご来店いただけますと
私の不思議な力が加わりますと
ヒョイっと先に行ける
可能性があります♪
お会いできるのを
楽しみにしてますね(๑•̀ुᴗ-)و ̑̑